プレスリリース : 航空機整備工場見学および航空科学博物館見学のお知らせ
- 2012.05.22
- NEWS
航空機整備工場および航空科学博物館見学のお知らせ
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、OBK(大田ビジネス創造協議会)では、大田区産業経済部ならびに大田区産業振興協会のお力添えの下、様々な企業支援活動を展開しておりますが、このたび、株式会社ジャムコの東京整備工場および航空科学博物館(成田)の見学会を企画いたしました。
株式会社ジャムコの東京整備工場は、大型航空機の主脚、客室内装品のメンテナンス・取替等を主体とする航空機整備の大型工場です。また、航空科学博物館は、日本初の航空機関連の博物館として知られ、ジャンボの愛称でお馴染みの「B747」の客室・エンジンや唯一の国産旅客機「YS-11」などが展示されております。
B787、A380など次世代機、初の国産ジェット旅客機「MRJ」の登場により、日本の航空機関連産業は離陸の時を迎えております。とりわけ、羽田空港の拡張を控え、羽田地区における航空機整備関連事業の急速な拡大が期待されており、取替部品・部材の供給、研磨・洗浄、熱処理などへのニーズが高まりつつあります。
この見学会は、航空機整備の現状をつぶさに把握し、新たなビジネスチャンスを見出すヒントになるのではないかと自負しております。ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。
日 時 2008年8月5日(火曜日) 午前10時集合(バス移動) 午後5時半解散予定
集合場所 JR蒲田駅東口 JTB蒲田店前 (駅より徒歩1分)
大田区蒲田5-38-1
訪問先 株式会社 ジャムコ 航空機整備カンパニー 東京整備工場
千葉県成田市新泉26 野毛平工業団地内 (0476-36-1617)
航空科学博物館 千葉県山武郡芝山町岩山111-3 (0479-78-0557)
募集人員 30名(先着順)
参加費 3,000円(交通費、入館料、昼食を含む) * OBK会員は無料です。
応募方法 社名、参加者名、連絡先を明記のうえ、Fax(03-5714-7690)
またはお問い合わせにてお問い合わせ下さい。
応募締め切り 7月31日(木曜日)
問合せ先 OBK事務局
大田区東矢口1-12-22 (03-5714-7680) 斎藤
-
前の記事
プレスリリース : ライトフライヤーシミュレーターを納品 2012.05.22
-
次の記事
プレスリリース : 「第4回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」の開催の案内 2012.05.22