2012年5月

2/7ページ

プレスリリース : 航空機整備工場見学および航空科学博物館見学のお知らせ

NO IMAGE

航空機整備工場および航空科学博物館見学のお知らせ 謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、OBK(大田ビジネス創造協議会)では、大田区産業経済部ならびに大田区産業振興協会のお力添えの下、様々な企業支援活動を展開しておりますが、このたび、株式会社ジャムコの東京整備工場および航空科学博物館(成田)の見学会を企画いたしました。  株式会社ジャムコの東京整備工場は、大型航空機の主脚、客 […]

プレスリリース : 「第3回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」の開催の案内

NO IMAGE

「第3回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」の開催の案内 次世代の航空産業を担う人材育成と、飛行ロボットの普及を目指し、日本航空宇宙学会は、3月21日(金)22日(土)、大田区産業プラザにおいて、「第3回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」を開催し、全国の大学、高専等の学生チーム及び海外からの参加チーム総勢44組が、自作の飛行ロボットで競います。 日本の航空産業は、YS-11以来、国産旅客機製 […]

プレスリリース : OBKセミナー ~これからの医療の変革~

NO IMAGE

OBKセミナー ~これからの医療の変革~ のご案内 これからの医療の変革  講師 : 田中 伸明 先生 日時: 平成19年11月21日(水) 公演:18:00~20:00  懇親会:20:00~ 場所:日本工学院専門学校 蒲田キャンパス8号館 2F     地図・詳細 定員:50名 参加費:1,000円 参加申し込みは参加申込用紙の参加申込書欄にご記入のうえFAXで お送りいただくか、申込書の記入 […]

プレスリリース : 折り紙ヒコーキ大会c

NO IMAGE

親子折り紙ヒコーキ大会 日時:平成20年3月22日(土) 14:00~ 対象:小学校4年生・5年生・6年生  <定員:150名(先着順)>     ※保護者の皆様も是非ご参加下さい 参加費用:無料  場所:大田区産業プラザ1F 大展示ホール     ※1階会議室 A・Bにて受付をお済ませ下さい。     地図・詳細 大田区南蒲田1-20-20 (京浜急行蒲田駅から徒歩3分) 内容:      ○講 […]

プレスリリース : 「第2回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」の開催の案内

NO IMAGE

「第2回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」の開催の案内 次世代の航空産業を担う人材育成と、飛行ロボットの普及を目指し、日本航空宇宙学会は、3月24日(土)25日(日)、大田区産業プラザにおいて、「第2回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」を開催し、全国の大学、高専等の学生チーム22組が、自作の飛行ロボットで競います。 日本の航空産業は、YS-11以来、国産旅客機製造が途絶えていますが、国際航 […]

プレスリリース : 折り紙ヒコーキ大会

NO IMAGE

「第2回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」開催記念 親子折り紙ヒコーキ大会 日時:平成19年3月24日(土) 9:30~12:00 対象:小学校4年生・5年生・6年生 ※保護者の皆様も是非ご参加下さい 定員:150名(先着順) 参加費用:無料  場所:大田区産業プラザ1F 大展示ホール(大田区南蒲田1-20-20) 地図・詳細 内容: ○講演 特別講演「飛行機はなぜ飛ぶのか」 東京大学大学院教 […]

プレスリリース : 「第1回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」の開催の案内

NO IMAGE

「第1回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」の開催の案内  次世代の航空産業を担う人材育成と、飛行ロボットの普及を目指し、日本航空宇宙学会は、1月15日(日)、大田区産業プラザにおいて、「第1回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」を開催し、全国の大学、高専等の学生チーム22組が、自作の飛行ロボットで競います。  日本の航空産業は、YS-11以来、国産旅客機製造が途絶えていますが、国際航空機開発 […]

プレスリリース : 折り紙ヒコーキ大会

NO IMAGE

折り紙ヒコーキ大会 学生室内飛行ロボットコンテスト特別講演 飛行機はなぜ飛ぶのか 日時:平成18年1月14日(土) 10:00~12:00 対象:小学校4年生・5年生・6年生、中学生 定員:200名(先着順) 参加費用:無料     場所:大田区産業プラザ1F 大展示ホール(大田区南蒲田1-20-20) 地図・詳細 内容: ○講演 学生室内飛行ロボットコンテスト特別講演「飛行機はなぜ飛ぶのか」  […]

1 2 7